今年は間に合わないと思った桜🌸
ありがとう婆ちゃんと呟きました💬
手術前日に病室に
来たのも婆ちゃんでした👵
術後初めて外を歩きましたが
凸凹道では振動で腹が痛くなり
少しで止めました🚶
25分くらいかな⏰
いかに病院内が平らか…( ̄∇ ̄;)
今日は線維筋痛症と
左肩の痛みが酷くて
主治医の病院へリハビリと点滴💉
凄い短期間で痩せこけたので
「小さくなったね、お疲れ様でした」
「お帰りなさい、お疲れ様」と
看護士や主治医に声をかけられました(笑)
健康的にではなく「やつれた」状態です。
お腹の傷を見せたら、
お臍がチクチク痛痒かったのを
怖い~って言ったら😭
綺麗に血の塊を取って
消毒してもらいました😃
お風呂がいつからとか
癒着が酷かった事など話して
再診予約が19日で執刀医に会うので
その時写真をもらってきますと
伝えました。
何故こんなに肩が痛いのか
聞いたら、手術にかかった時間に
腕を開いた状態で居たからみたいです。
私は麻酔かけられているので
分からないですよね( ̄∇ ̄;)
動きに制限があるので痛いんです。
35歳の時に取っておけば
良かったと思ったと伝え、
でも病巢が取れて楽になった事。
子宮筋腫よりも
癒着の方が酷かった事。
酷かった腰痛が楽になった事。
ご飯が食べられない事。
あちこち痛いこと等…
点滴OKかリハビリOKかを
聞いて、全てOKだったので
点滴とリハビリしてきました💉
退院しても点滴です( ̄∇ ̄;)
しかし痛みが全然違う。
主治医の病院は点滴や採血が
上手いので痛いことはありません💉
咲いていました。
怪しい曇り空で体痛かった…