今年は混む前に行こうと思ってましたが
なかなか寒くて時間がかかり…
少し混んできたので古いお守り等納め
護摩を書いて帰ってきました🚶
いつCOVID-19にかかっても
おかしくない状態です。
あれだけマスクをして下さいと
書かれていてもしていない人もいました。
やはり飲食が一番危険ですが
人混みは避けるべきです。
自分の中で危ないと感じるレベルなら
その場から立ち去るべきだと思います。
この寒さに乾燥も加わり、
寒暖差アレルギーや
花粉症状等もあります😷
足元が冷えるくらいの寒さだったので
サッと帰ってきました🚶
車を止めてから少し歩いたので
随分、地元郡山市も高いビルが
増えたなぁと感じました👀
晴れていましたが、風邪か冷たく、
これで暖かいなら最高なのになぁと…
毎年寒さが身に染みますね( ̄∇ ̄;)
あちこち痛むし、良い事はないです😅
七草粥ではないですが、夜はお粥にして
胃腸を休めます。イカ人参とか餅とか
長期連休は内臓に良くないですね🍚
久しぶりにお粥旨かった😋