日本人の「おもてなし」に入ってるんですって
「またね、バイバイ」の長さって…(笑)
いつも近くにいてすぐ会える距離なら
またね、バイバイって簡単に言って去りますが
なかなか会えない距離ならまたねの時間は
長くとる気がします…( ̄∇ ̄;)
個人的な問題ですね…
特に周りで人が亡くなったりすると
バイバイやまたねがある一定の期間
長くなったりします…
人はいつどうなるか分からないと気づくからです
これも文化の違いを感じます
友人のSan Francisco人のバイバイは
かなり「またね」に近く
更に淡白でビックリします(苦笑)
出会った頃からずっと言ってます
いつでも会えると思ってるんですね多分…
それから文化的にバイバイ、はい、次っ!!
て感じですヽ(゚Д゚)ノえー!!信じらんない!!
冷たいって感じて、伝える時があります(笑)
ごめんとは言われるけど、
多分思ってないでしょうね( ̄∇ ̄;)
何が?くらいだと思います(苦笑)
僕が寂しくないとNanaは思ってますか?
と聞かれたことがあります…
はっきり言ってYESです( ̄∇ ̄;)
きっと寂しいと思ってるのは私だけです
と答えたし、何故ここまで別れを惜しむのか
あなたは馬鹿みたいだと思ってるでしょ?
と尋ねた事があります💬
人それぞれ…
周りに「死」が沢山あった私は
人と違う感覚があるんだと思います
これは言っても分からない事だし、
経験しないと分からない事…
自身大病で寝たきりになり
本気で「死」を考えた事もあったし、
特に「生」に対して強く惹かれる訳ではない…
ボランティアで沢山の人の死を見てきた…
自殺、病気、死ぬはずじゃなかった死も。
死にたい人の気持ちも何となくわかる、
死にたくないと言いながら
死んでいった人の気持ちも分かる…
それと交差する時があるんだ。
だから私は重い人間。
それで離れていくなら構わない。
だから時期を見て友人には全て話す。
それは一種のふるいにかける行為みたいだ…
文才あれば本でも書こうかな(笑)
昼メロ並みのジェットコースター人生😂