社寺・観音・歴史的建造物・公園・館展
赤橋まである大きな神社です⛩️ なぜ今まで気づかなかったのだろうか… この幅広い階段って 足に悪いですよね(苦笑) 逆に疲れるって言うか… 境内に着くまでも素敵です 三春駒や神楽もありました かなりの広さ‼️ 御朱印をお願いしている間 少し散策しました 鈴…
田んぼアートに行く途中発見し立ち寄りましたわざわざ戻ってまで立ち寄り大きくはありませんが ひっそりと佇んでいますタイミングが悪く空気が澱んでいました…( ̄∇ ̄;) 吸い込まれるように 行かなければならないって所は 何となく嫌な気を感じることがありま…
お恥ずかしい話ですが、 今まで生で見た事がありませんでした 機会に恵まれず( ̄∇ ̄;) 米所である福島県にもかかわらず… やっと見れた「田んぼアート」 三春町の方に行ったのは 行きたい神社があったからです⛩️ 伊達政宗と三春駒です 近くまで行くと看板や の…
須川南宮諏訪神社を訪ねた時、たまたま見つけた伏見稲荷神社です⛩️小さく可愛らしい神社でした😊 お参りのみです🙏 奥に入った道にあるので これもご縁ですね😃 www.komainu.org terra510n9k.hateblo.jp
玉井神社から 歩いていける距離にあります 小さいけど素敵でした近くに馬場桜があるので 桜の頃も素敵だと思いますGoogleマップだと 馬場福満虚空蔵堂となっていますが 大玉村の紹介ページでは 馬場福満虚空蔵尊と紹介されています www.vill.otama.fukushima…
ここからは、たまたま通った 道筋にあった神社です⛩️鈴なども取り払われていて( ̄∇ ̄;)かなり大きめの神社でしたがお参りだけさせていただきました 村の神社とかまだまだ知らない場所 たくさんあるんだと思いますね 初めて伺いました⛩️ 玉井神社の秋祭 | 神…
素敵な神社ですが 夏の神社は急ぎ足です どうにも虫が… またゆっくり伺います。黒岩春日神社の御朱印を頂きに 社務所に伺ったら こちらの神社の御朱印も 頂けるとの事だったので 御朱印を頂いてからの お参りになりました⛩️ 社務所に行ってから 知る事もある…
たまたま通りかかった神社です⛩️思ったより大きく参拝することにしました知らなかった(笑)一本入った所にあります⛩️たまたま通らなかったら分からなかった虫が気持ち悪くて( ̄∇ ̄;) 夏の⛩️はそれだけがネックです素敵な神社でした あとから調べて社務所があ…
この間、何故か辿り着けなかった神社です今回はご縁がありすんなり辿り着きました⛩️ そしてあっさり御朱印まで頂きました 丁度出かける時だったらしく もう少し遅ければお留守でした こちらの熱田神社にて 八雲神社の御朱印も頂けます。 2冊目の新しい御朱印…
伊達市熊野神社の近くにあります⛩️ 桜が咲けば綺麗でしょうね🌸 注意しないと通りすぎてしまうので 熊野神社側から行く時は ゆっくり道を進んで下さい🚙💨 こちらも無人の神社です⛩️ goo.gl terra510n9k.hateblo.jp
地元の人が行く、無人の神社だと思います⛩️近くを通ったので立ち寄り お参りさせて頂きました⛩️ 夏の神社は虫が( ̄∇ ̄;) それだけがちょっと無理な時あります😅 goo.gl terra510n9k.hateblo.jp
誰かのTwitterで向日葵が 満開なのを見て行ってみたらゼロ…がっかりして帰ってきました( ̄∇ ̄;) 久しぶりの布引高原 ナビ表示がウケる😂😂😂 何もないし(笑) www.himawaribatake.net terra510n9k.hateblo.jp
御朱印を頂いた神社は必ず参拝します⛩️しっとりと素敵な神社でした⛩️ https://yaokami.jp/1071343/ terra510n9k.hateblo.jp terra510n9k.hateblo.jp
夏の飾りが素敵でしたこちらの天神社、とても親切でいろんな情報を教えていただきました 参拝してきて御朱印頂きに来ましたと 伝えると、どうぞ~と通されました 令和元年から始めた 御朱印帳はここの天満宮で 最後のページでした terra510n9k.hateblo.jp こ…
こちらが本殿です 個人的にこう言うキャラをおいて 若者を呼び込む時代が… 風情を壊しているとしか思えない。 一定数はいると思うんですよね 若くても神社仏閣の良さが分かる人達。蓮の花畑が素晴らしかった残念ながら花は終わりかけでしたが… 種は気持ち悪…
今日San Francisco人との会話で Japantownの事が話題になりました👀 めちゃくちゃ懐かしい( *´艸`) San Franciscoに行った時 ここにも行ったので懐かしくなりました👀 友人もひさしぶりだったようです こんなに人がいないなんて😨 やっぱり猛威を振るうCOVID-19😷 te…
とにかく素晴らしい公園なんですが 公園を紹介するとアジサイの写真が減るので 素晴らしいアジサイの写真だけを 紹介すると決めました 私が歩いて来たのはほんの一部です このアジサイの部分と古民家の所だけです広場、歴史博物館、アリーナもあります ️もあ…
いつ行っても素敵な神社なんですが…御朱印を頂けません いつなら頂いて来れるのか… いわはし神社と読みます はにつ神社のすぐ近くなので どちらにも参拝ができます⛩️ 御神木にも力がありますね 参拝のみして来ました⛩️ 素敵な⛩️ですがいつも御朱印を頂いて来…
久しぶりに土津神社に立ち寄りました⛩️こちらの神社、紅葉紅葉でも有名ですが 夏の青紅葉も涼しげで素敵でした 夏詣をしてきました(笑) 猪苗代町は涼しく半袖では 少し寒いくらいでした 御朱印は一度頂いているのでパス。 お参りのみ。無病息災を祈ってきま…
たまたま行ったら バイクのイベントが開催されていた️ 特に興味なく…( ̄∇ ̄;) 初めて小飛行場を見学してきましたが 全てコロナの影響で施錠されていました 飛行機一台も見れずに…( ̄∇ ̄;) バイクを見ると言う… しかし、バイク速かった️ ふくしまスカイパーク…
最近思うこと。 Twitterを先に始めていましたが Instagramを美容師に勧められ 最初はInstagram止めようかな?と 感じてましたが 最近はブログより早く上げてます(笑) 動画や写真もあげられて楽なんですよね そしてブログに書く必要があるのか と考えてしまう…
大笹生の奥の方にあって初めて参拝させて頂きました⛩️ 大きくて素敵な神社でした 素晴らしい手入れがされた神社で 紫陽花も素晴らしかったです とても綺麗でした 一瞬ですが境内の中に人が居る様に感じました 凄いご神木でした⛩️延喜式内社上宮白和瀬神社初…
いろんなコジャレたアジサイがありますが やっぱり昔からのそしてこの青いアジサイが 一番綺麗ですこう言う素晴らしい所を見ているので… 綠水苑のアジサイ綺麗でした #綠水苑 #アジサイ #空ネット #喜久田町 pic.twitter.com/N0TJ3HKylt— ugo6324 (@ugo6324)…
アジサイ寺に行く途中に発見したので 帰り道にお参りしました⛩️ 小さな神社でしたが素敵な神社でした⛩️ 小さな神社でしたが素敵でした⛩️ #八幡神社 #二本松市 #蓬田 #神社 pic.twitter.com/bhrzcohOLR— ugo6324 (@ugo6324) 2020年6月22日 rubese.net
何か誰かいる気配がするんだけど 姿が見えない( ̄∇ ̄;) 後ろ振り返ってからぐるっと回って 急ぎ足で帰ってきました 時間が夕方で急いでいました 帰りによく見たら 静かに農作業してる人の気配だったのでこんばんわと声をかけて帰ってきました(笑)鳥居を挟ん…
️も完備されています 高林寺の反対側にあります 三浦邸庭園無料解放中だったので 見させて頂きました こちらも手作りで素晴らしいです 同じ高さまで登れるので 反対側の高林寺が見えます ソフトクリームや焼きそば、 とうもろこし等が売っている 売店があり…
あじさい寺として有名なので休む所をたくさん作ってあります 椅子とかたくさん置いてあって とてもありがたいです コロナの影響で御朱印は 書き置きでしたが頂けました お寺なので 南無釈迦牟尼仏なむしゃかむにぶつ と三回唱えるかたちです 巨大な百日紅の…
本当に素敵な公園でかなりの広さです 秋頃にまた行きたいですね 遊具がほとんど無いので 落ち着いた大人の公園って感じです 山ノ井公園でホーホケキョ #ホーホケキョ #山ノ井公園 #釆女神社 pic.twitter.com/D3V0tOaxv2— ugo6324 (@ugo6324) 2020年6月21日 j…
気になっていた公園でした 郡山市には長くから 「釆女まつり」があります 夏祭りなんですが ミス釆女が毎年選ばれたりします 釆女にちなんだ伝説が多々あります⛩️ この公園も釆女神社絡みの公園です ここはかなり奥にはいった公園で 最近まで存在すら知りませ…
おおのみやいずじんじゃと読みます こんな大きな神社があったなんて… 片平町の方角にあまり行かないので これて良かったですが御朱印貰えず 電話しても不在が多いようですね 書いたもの置いてほしいです…何本もの大木が切られたようですねあんまり写真好きじ…